お知らせいろいろ
最近、寝るのが遅くて、でも目が覚めるのは早くて(笑)
お肌もガサガサ、、、企画展の疲れというより
夏の疲れを引きずっているような、、、
季節の変わり目なので、特に規則正しい生活にしなくては。
さて、
こちらでご紹介する前に、完売してしまったのですが、
田澤祐介さんから蒔地漆薄白7寸丸皿が届いていました。
蒔地とは漆を木地に直接塗り、砥粉(土を焼いて粉にしたもの)などを
蒔きかける技法で、表面がざらっとしているのが特徴です。
傷が目立ちにくく、丈夫で普段使いに最適です。と説明しておいて
もうありませんが、、、、
次回入荷までお待ちくださいね!
そして、田澤さんからお知らせが...
森林たくみ塾で多くの弟子を育てられた庄司修元師範を中心に、
オークヴィレッジ、森林たくみ塾卒塾生による、合同の展示会を開催。
出展者(50音順)
川合優/soma ・ 近藤正樹 ・ 田澤祐介 ・ 富井貴志 ・ 中西洋人
中矢嘉貴 ・ 名古路英介 ・ Hitokei 松藤宏幸
ふるいともかず ・ ようび
日程 9/27(水)~10/3(火)
場所 阪急うめだ本店 10階 中央街区パーク
お問合せ先 オークヴィレッジ大阪 TEL:06-6313-9657
田澤さんの在廊日 9/27終日と10/3午後~
もう1つ
もう今年で15回目になるのですね...
こちらに田澤さん、さこうゆうこさんのお名前もありました。
さこうさん久しぶり?ですよね...
そして、今年も、風人・風サポーターとして
菅原博之さんと奥様のわかこさんも♪参加されています。
10/14(土)、15(日) 10:00-16:30
ニッケコルトンプラザ屋外会場(千葉県市川市鬼高1-1-1)
企画展が終わると同時に、うつわがいろいろと...届いています。
小山乃文彦さんのポットや急須、再入荷しました。
山崎さおりさんのポットや急須、湯呑も届いています。
ゆっくりお茶を楽しみたいですね。
また後日、詳しくご紹介させていただきます!
savi no niwa
最近のコメント